

高い堅牢性の一方、
便利性の低い 従来型モデル
これまで自治体では、「地方公共団体における情報セキュリティポリシーガイドライン」で提示された「自治体情報システム強靭性向上モデル」に基づき、以下のような三層分離によるセキュリティ対策が実施されてきました。
「三層分離」αモデル
ネットワークを分離することにより堅牢性が向上し、インシデントが減少した一方で、職員の業務効率や利便性の低下が指摘されてきました。また、働き方改革によるテレワークの推進、行政手続きのデジタル化などを踏まえ、
新たな自治体情報セキュリティ対策
が求められています。
自治体情報セキュリティ対策の
新しい方向
「自治体情報システム強靭性向上モデル」の新たなモデルとして、「βモデル」が提示されました。βモデルは、LGWAN接続系のグループウェアや業務端末の一部をインターネット接続系に配置転換し、効率性や利便性を高めるモデルです。
「三層分離」βモデル
各ソリューションが連携することで、
自治体情報システムに最適化した
トータルソリューションをご提案します。
-
Webフィルタリング
17年連続シェアNo.1!大手携帯キャリア3社採用の高品質Webフィルタリング -
Web分離・無害化
VDI方式の約7分の1!超低コストでインターネット分離を実現 -
ファイル無害化(CDR)
検知率99%以上のマルチスキャン×ファイル対応形式100種類以上の無害化! -
ファイル転送
ファイル転送も外部デバイス経由の持ち込みも、まとめて無害化・管理可能! -
外部デバイス制御
業界最多の制御デバイス数!データ持ち出し時の自動暗号化にも対応 -
外部デバイス管理
持ち出し/持ち込みの一元管理と原本保存で万全の証跡管理! -
ファイル暗号化・個人情報検出
完全自動・パスワードレス・拡張子そのまま!個人情報検出・暗号化も可能 -
メールセキュリティ
外部からの受信メールや他のネットワークへ送信するメールを無害化! -
SIEM・統合ログ
保管容量制限なし!平均利用量に応じた課金体系でコストを大幅削減 -
EDR
MSS(マネージド・セキュリティ・サービス)で検知から復旧までサポート!
資料請求やお⾒積りのご相談など、
以下のフォームまたはお電話にて
お気軽に問い合わせください。
TEL:03-5499-8045
電話受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
(土日祝日・弊社指定休日を除く平日営業時間内)