ニュース | イベント・セミナー

DX時代の金融業界セキュリティ戦略:安全なWebセキュリティと業務効率を両立する方法

開催日程 2025年8月29日(金) 9:00-23:59
参加形式 オンラインセミナー
内容 昨今、金融業界では業務効率化等を目的としたDX(デジタル・トランスフォーメーション)が進められています。
一方、近年ではサイバー攻撃の脅威は高度化・巧妙化しており、ランサムウェア、サプライチェーンを狙った攻撃など、金融機関のシステムと信頼を揺るがすリスクが日々高まっています。
金融庁はこのような情勢に対応するため、「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」を策定する等、企業に強固なセキュリティ対策の実施を求めています。しかし、それらのセキュリティ対策には「業務効率の低下」や、「システムの運用負荷の増大」など、様々な問題を発生させているというのが実情です。
本セミナーでは、日本の金融機関が直面しているサイバーセキュリティの動向や、従来のセキュリティ対策における業務効率低下等の課題について説明します。さらに、企業の業務効率を損なうことなく、情報漏洩等のセキュリティリスクを最小化するWebセキュリティ対策について、具体的な解決方法を解説します。

※本セミナーは約20分間で、期間中好きな時間にご視聴いただけます。
こんな方にオススメ •業務効率を損なわず、高いレベルのセキュリティ対策を実施したい方
•ランサムウェア、サプライチェーンを狙った攻撃など、昨今のサイバー脅威への対策を強化したい方
•DX推進におけるセキュリティリスクの対応にお悩みの方
参加費用 無料(事前登録をお願いします)
参加申し込み https://www.alsi.co.jp/security/seminar/20250829?s=559