前回のブログではゼロトラストの第一歩としてWeb分離を紹介した。
今回はALSIのWeb分離製品「IInterSafe WebIsolation」を使って、実際にWeb分離した際の動きについて紹介していく。
通常のWebアクセスとは異なる点
まずは動画でWebアクセスした際の違いを見てみよう。
ご覧の通りInterSafe WebIsolationを通しても見た目には全く違いはない。しかしソースコードを見てみると無害化されていることがわかる。動画内のハイライトされた1行でページを画像化し不要なコードを取り除いたことを示しており、万が一有害なスクリプトが含まれたページでも安全にWebを閲覧することができるのだ。
InterSafe WebIsolationの操作性
さらに検索や動画閲覧も見てみよう。
ご覧の通りショッピングサイトで検索をして商品を見ることや、YouTubeなどで動画を閲覧することも可能である。
Web分離ではユーザビリティを損なうことなく、Webアクセスをすべて安全にできることがお分かりいただけただろうか。
ここで注意いただきたいのがWeb分離のコストである。Web分離はアクセス量に応じた従量課金となっているため、コストが高額となる。
そこでALSIではWebフィルタリングInterSafe WebFilterと組み合わせることでコストを抑えた方法を提案している。
InterSafe WebFilterとの組み合わせでコスト抑制
InterSafe WebFilterは大手携帯キャリア3社に採用されている高精度なURLデータベースを持っている。Web分離の対象となるサイトをWebフィルタリングで予め絞り込むことにより、コストを大幅に抑制することができる。それでもコストが負担だという場合には、URLデータベースで判別できないサイトのみをWeb分離することも可能。ゼロトラストへのスモールスタートとして始めたい企業にはおすすめの方法だ。
社員に負担をかけることなくゼロトラストモデルへ移行するために、まずはWeb分離を始めてみてはいかがだろうか。