Endpoint Cyber Resilience Suite

サイバーレジリエンス強化 守りの防御から攻めの防御へ Endpoint Cyber Resilience Suite

関連ソリューション

サイバーレジリエンスとは?

サイバーレジリエンスとは、サイバー攻撃やシステム障害が発生しても、業務を止めずに対応・回復できる力のことです。近年サイバー攻撃は巧妙化しており、防御中心のセキュリティ対策ではなく、攻撃を受けることを前提として「対応力・復元力」を重要視したセキュリティ対策が求められています。

Endpoint Cyber Resilience Suiteとは

Endpoint Cyber Resilience Suiteは、ダークウェブ情報漏洩調査、アプリケーション分離、AI自律運用EDR、SOCサービスを組み合わせて、予防、防御、検知、対処をワンパッケージで提供します。自社の状況や課題に合わせて必要な製品・サービスを導入することも可能です。

InterSafeDarkwebMonitering SentinelOne HpSureclickEnterprise AI-SOC-SentinelOne

InterSafeDarkwebMonitering SentinelOne HpSureclickEnterprise AI-SOC-SentinelOne

Endpoint Cyber Resilience Suiteで実現できること

従来のEPPなどによる"受け身の防御"ではなく、先手を打って被害を防ぐ"能動的な防御"を実現します。
サイバーキルチェーン全体をカバーする構成で、サイバー攻撃の前中後すべてに備えることで、企業のセキュリティ体制強化を支援します。

Endpoint Cyber Resilience Suiteのメリット

お客様の課題に合わせて各ソリューションを単体で導入してもセキュリティを強化できますが、組み合わせて導入することで、より強力なセキュリティ対策を実現できます。

ご提供プラン

セキュリティ対策の状況合わせて、プランの選択が可能です。情報漏洩調査は無償トライアルも実施していますので、自社のセキュリティ対策状況や漏洩情報が気になる方は、まずは無償トライアルをお試しください。