Microsoft 365おまかせサービス

Swindy | セキュリティ強化パック

Microsoft EMS

Microsoft Enterprise Mobility + Securityとは

Microsoft社が提供する「Enterprise Mobility +Security」というサービスの略称です。
クラウドアクセスのセキュリティ強化、モバイルデバイスの管理、ファイルの暗号化を提供するクラウドセキュリティサービスで、場所を問わず、マルチデバイスで、セキュアかつ便利なMicrosoft 365の活用を実現できます。

Microsoft 365の活用

Microsoft365の利用、このような心配ありませんか?

セキュリティ強化パックでMicrosoft EMSを導入すれば すべて解決できます!

2つのセキュリティ強化パック

セキュリティ強化パック①

Microsoft Entra ID(旧Azure AD)とIntuneの導入を支援します。ID管理、アクセス管理、デバイスの管理を実現することができます。管理者向けの説明会も実施するため、導入後の作業も安心です。

Microsot Entra ID
(旧Azure AD)

Intune

作業内容
  • 条件付きアクセス設定
  • Android/iOS制御設定
  • 管理者説明会の実施
  • 管理者マニュアル提供

セキュリティ強化パック②

Microsoft Entra ID(旧Azure AD)とIntuneに加え、Microsoft Purview Information Protectionの導入まで支援します。ID管理、アクセス管理、デバイスの管理とともに、データの保護までを実現することができます。

Microsot Entra ID
(旧Azure AD)

Intune

Microsoft Purview
Information Protection

作業内容
  • 条件付きアクセス設定
  • Android/iOS制御設定
  • 管理者説明会の実施
  • 管理者マニュアル提供
  • Windows11制御設定
  • Mac制御設定
  • SharePoint内に暗号化ライブラリ設定
  • ユーザマニュアルの提供

メールセキュリティ

メールセキュリティ Powered by IIJセキュアMXサービス とは?

ウイルス、標的型攻撃メール、フィッシングメールなどの受信メール対策として、送信ドメイン認証、アンチウイルス、迷惑メールフィルタ、添付ファイルフィルタなどで多層的な「脅威防御」を提供。送信メールには添付ファイル暗号化、送信一時保留、メール監査などの機能で「情報漏洩対策」を提供し、メールシステムのオールインワンセキュリティを実現します。

お客様の環境に合わせた構成で「脅威防御/情報漏洩対策」が可能

Microsoft 365の活用

こんな課題ありませんか?

メールセキュリティ Powered by IIJセキュアMXサービスで全て解決できます!

Microsoft Defender for Endpoint 導入支援

Defender for Endpointの導入によるデバイス保護(ウィルス対策、EDR)を支援します。

Microsoft Defender for Endpoint

特徴

  • Windows11に標準搭載のためエージェント導入が不要
  • Microsoft365ライセンスでウィルス対策※1、デバイスに対する脅威を検出、自動修復するEDR※2 機能が利用可能
  • Intune連携によるポリシー設定も利用可能

※1:Microsoft365 Business Premium / Microsoft365 E3等に含まれるDefender for Endpoint P1が必要

※2:Microsoft365 Business Premium / Microsoft365 E5等に含まれるDefender for Endpoint P2が必要

ライトパック

Microsoft Defender for Endpointの導入を支援します。マルウェア対策、デバイスやポリシーの登録支援を行います。管理者向けの説明会も実施するため、導入後の運用も安心です。

ウイルス対策

作業内容
  • マルウェア対策設定
  • デバイス登録支援

    (登録スクリプトの提供 or Intuneポリシー設定)

  • ポリシー設定
  • アラート設定
  • 管理者説明会、マニュアル提供

ベーシックパック

ライトパックの作業に加え、異常の発生を検知・対応するEDRの設定と異常を検知した後の自動調査設定を行います。

ウイルス対策

EDR

作業内容
  • マルウェア対策設定 ・デバイス登録支援

    (登録スクリプトの提供 or Intuneポリシー設定)

  • ポリシー設定
  • アラート設定
  • EDR設定
  • 自動調査設定
  • 管理者説明会、マニュアル提供

ゼロトラスト環境構築支援パック

基本パック

Microsoft Entra ID(旧Azure AD)とIntuneを用いてゼロトラスト環境を構築します。セキュリティ専門人材の少ない中堅・中小企業に特におすすめです。

主な機能

  • シングルサインオン(SSO)、多要素認証によるパスワード統一やなりすまし防止
  • ID認証による条件付きアクセスでセキュアなクラウドアクセス
  • Azure AD Applicatin Proxyにより、VPNなしでもセキュアなアクセス(オプション)
  • Microsoft Cloud DiscoveryによるシャドーIT対策(オプション)

Microsot Entra ID
(旧Azure AD)

Intune

作業内容
  • 条件付きアクセス設定
  • SSO(Microsoft Entra ID(旧Azure AD)側3アプリまで)/多要素認証設定

オプション

オプション名 内容
Windows Autopilot導入支援 Windows Autopilot構築作業とデバイスIDの登録
Application Proxy導入支援 Azure AD側の設定とAD Connectorの構築作業
(社内サイト3つまで)、簡易管理者マニュアル
Cloud Discovery導入支援 Azure AD側の設定、簡易管理者マニュアル
Azure Information Protection暗号化ドキュメントライブラリ設定支援 SharePointのサイト上にAIPで暗号化された、ドキュメントライブラリを1つ追加
Intuneポリシー追加設定 AzureAD上へのアクセス制御ポリシー、セキュリティグループの作成、Intune MDM/MAMポリシーの追加
InterSafe Gateway Connection導入支援 InterSafe Gateway Connectionの設定作業
Sumo Logic導入支援 Sumo Logic側の設定、ログの取り込み設定、管理者教育
QA支援(30時間) 平日9:30-17:30(指定日除く)のメールサポート

※ 本サービスのご利用にあたっては基本パックの契約が必要です。
※ ご利用に際してはMicrosoft 365、InterSafe GatewayConnection、Sumo Logicのライセンスが別途必要です。詳しくはお問い合わせください。

プレスリリース・
お知らせ