オンプレミス高機能Webフィルタリング
InterSafe WebFilter
インシデントを限りなくゼロにする
サイバー攻撃対策も担う先進のWebフィルタリング
国内シェアNo.1を誇る「InterSafe WebFilter」は、法人向け国産Web/URLフィルタリングです。社員の業務を妨げる不適切なサイトへのアクセスやファイルアップロード、書き込みによる内部からの情報漏洩を防止。ウイルス・スパイウェアの侵入予防や、外部との不正通信ブロックにも有効です。優れたコストパフォーマンスでTCO削減を実現でき、リプレースにもおすすめです。
こんな課題ありませんか?
情報漏洩やサイバー攻撃のリスクを防ぐ
社内からの不正なWeb書き込みやファイルアップロードによる情報漏洩、外部からのウイルス感染や標的型攻撃など、日々進化するサイバー脅威に不安を感じていませんか?InterSafe WebFilterなら、Webアクセスを細かく制御し、危険なサイトや通信をブロック。テレワークやゼロトラスト環境にも対応しており、社内外問わず安全なインターネット利用を実現します。
社内のWeb利用をもっと見える化したい
業務に関係ないサイトへのアクセスが多く、生産性の低下や情報統制の不安を感じていませんか?InterSafe WebFilterは、業務外サイトのアクセス制限に加え、社員・職員のWeb利用状況をログで可視化。柔軟なポリシー設定やユーザー単位での管理も可能で、IT部門の負担を軽減します。教育機関や公共団体でも導入実績があり、働き方改革や内部統制の強化を目指す組織に最適です。
製品・サービス概要
安全なWeb環境、すべての人に
国内シェアNo.1※1を誇るALSIの「InterSafe WebFilter」は、URLデータベースに基づいてクライアントPCのWebアクセスをコントロールするゲートウェイ型の法人向け国産Web/URLフィルタリングソフトです。国内大手携帯キャリア3社採用の高精度データベースに基づくフィルタリングで、過剰な規制や規制漏れのない正確なフィルタリングが可能です。不正サイトへのアクセスや書き込みを防止し、情報漏洩・ウイルス感染防止や私的利用防止による業務効率向上を実現します。またアクセスログの保管・活用により内部統制も支援します。
※1:各種調査機関のデータをベースにした弊社調べ
機能・特長
高精度URLデータベース×高度分類クラウドで、サイバー攻撃によるインシデントを限りなくゼロに
高精度URLデータベースとクラウド上の第2のデータベース「高度分類クラウド(IWCC:Intelligent Web Classifier Cloud )」により、網羅率※ 99%以上の分類を実現。サイバー攻撃の温床にもなりやすいニッチなサイトや一時的にオープンするサイトなど膨大なコンテンツをクラウド上で収集し、アクセス判定することで、未知のURLを極小化することができます。
※一般的な組織でアクセスされるWebサイトを分類できる割合(理論値)
ポリシーに応じて柔軟にWebアクセスを制御し、内部脅威対策を実現
部門ごとのアクセスポリシーやサイト内容に合わせて柔軟に規制方法を設定可能。閲覧は許可するが書き込みのみブロックするなど、きめ細かい管理で情報漏洩防止と業務効率向上を実現します。またアクセスログの保管・活用により内部統制も支援します。
ダウンロードファイルを無害化して安全に
ファイル無害化オプション
ファイル無害化オプション「InterSafe FileSanitizer Powered by OPSWAT」により、WebメールやWebサイトからのダウンロードファイルを無害化します。200以上のファイルタイプに対応し、脅威が存在するマクロ・ハイパーリンク・スクリプト・埋め込みオブジェクトなどを無害化。さらに、30以上のアンチマルウェアエンジンを利用し、多角的なマルウェア対策が実現できます。また、SSL通信のような暗号化された通信でも、InterSafe WebFilterによって復号処理しファイル無害化やマルウェア対策ができます。
-
- InterSafe FileSanitizer Powered by OPSWATについて
- 詳しくはこちら
必要なサイトのみWebアクセスを分離・無害化。
さらに安全でユーザビリティの高いインターネット環境を実現
Web分離・無害化オプション「InterSafe WebIsolation」
Web分離・無害化オプション「InterSafe WebIsolation」により、Web閲覧を妨げることなくリスクのない100%安全なWebアクセス環境を実現。InterSafe WebFilterの2つのフィルタリングエンジンによって極小化された未分類URLのみを分離・無害化することで、コスト・運用負荷を低減します。また、すべてのサイトを分離・無害化することでネットワークの完全分離も可能です。
-
- InterSafe WebIsolationについて
- 詳しくはこちら
期待できる効果
ネットからの脅威をブロック。業務効率をアップ
InterSafe WebFilterは、業務に不要なWebサイトへのアクセスを制限し、情報漏洩やマルウェア感染のリスクを低減する効果が期待できます。また、アクセスログの可視化により、社員のWeb利用状況を把握し、コンプライアンス強化や生産性向上にも寄与します。
選ばれる理由
6つのNo.1、信頼の品質とサポート
「Webフィルタリングソフトに関する調査」において、「継続利用率」「営業対応の迅速さ 満足度」「営業対応の柔軟さ 満足度」「サポート品質 好感度」「サイトカバー率 満足度」「ウイルス・スパイウェア感染予防 満足度」の6項目で1位を獲得しました。
※調査会社:株式会社BCN/調査期間:2021年9月17日~2021年9月24日/調査対象:主要4メーカーのWebフィルタリングソフトを導入・利用し、社内情報システムの利用に関して情報収集・導入決定をする立場である人/調査人数:400名(各メーカー100名)/調査手法:インターネット調査
シェアNo.1、高精度URLデータベース
InterSafe WebFilterのURLデータベースは、国内大手携帯キャリア3社のWebフィルタリングサービスに採用されています。お客様満足度も98%と、その確かな精度に高い評価をいただいております。