- InterSafe Personal
- Top
- セキュリティソリューション
- 家庭のPCを安全に、子供を守るWebフィルタリング
家庭向けフィルタリングソフト InterSafe Personal
子どものWeb利用を守る
フィルタリングソフト
インターネットは誰もが利用できて便利な反面、お子様がいるご家庭ではその使い方に心配がつきまとうものです。「InterSafe Personal」は、小規模の学校やご家庭で使えるフィルタリングソフト。PCにインストールするだけで、ブラウザに左右されずに、子どもが有害なサイトへアクセスすることを防止できます。
InterSafe Personal Ver.2.5
概要
InterSafe Personalはアダルトや違法なサイトへのアクセスを防止するクライアントPC導入型のフィルタリングソフトです。従来のゲートウェイの InterSafe WebFilterを導入できないような小規模の学校やオフィスに最適なソリューションです。また一般家庭でも、こどもたちに安心してインターネットを使わせることができます。
特長
ブラウザを選ばないフィルタリング機能
InterSafe Personalはブラウザに関わらず使用可能な唯一のクライアント導入型フィルタリングソフトです。従来のクライアント型フィルタリ ングソフトのように、指定以外のブラウザで利用すると規制されないといった問題はありません。
常に最新のURLデータベースでフィルタリング
データベースの更新はサーバ側で行うため、更新の手間は不要です。 常に最新のデータベースによるフィルタリングを行うことができます。
インストールと設定が容易
プロキシの設定・変更などは一切不要、インストールするだけでご利用になれます。またコンピュータに不慣れな方でも、「こども」「未成年」など、予め用意された推奨設定を利用すれば簡単にフィルタリング設定を行うことができます。もちろんカテゴリごとに細かい設定を行うこともできます。