開催日程 | 2025年7月30日(水)9:00~23:59 |
---|---|
参加形式 | オンラインセミナー |
内容 | 生成AIの急速な進化と普及により、教育現場でもその活用が本格化しています。 2024年12月に文部科学省が発表した「初等中等教育段階における生成AIの利活用に関するガイドライン(Ver.2.0)」を基盤に、東京都では独自のガイドラインを策定し、全都立学校に「都立AI」を導入しており、全国的にも生成AIを活用した学びが広がりつつあります。 本セミナーでは、生成AIの活用により「個別最適な学び」や「情報活用能力の育成」の実現を目指して、GIGA端末による授業活用例を紹介 します。 また、生成AI利用環境における各種リスクについての対策も解説します。 ※本セミナーは約20分間で、期間中好きな時間にご視聴いただけます。 |
こんな方にオススメ | ・これから生成AIの活用を考えている方 ・GIGA端末を使った授業における、生成AI活用に対するセキュリティの知識を深めたい方 ・生徒のAIリテラシーや情報活用能力を育てたいと考えている方 ・他校の生成AI活用事例や、生成AI活用に伴うリスク・脅威とその対策法を知りたい方 |
参加費用 | 無料(事前登録をお願いします) |
参加申し込み | https://www.alsi.co.jp/security/seminar/20250730?s=551 |