ニュース | イベント・セミナー

最新技術で脅威を封印!アプリケーション分離で実現する利便性を備えた新しいエンドポイントセキュリティとは

開催日程 2025年9月12日(金) 11:00-12:00
参加形式 オンラインセミナー
内容 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が毎年公表している「情報セキュリティ10大脅威(組織)」では、「ランサム攻撃による被害」が10年連続でランクインしました。近年はサイバー攻撃は巧妙化により、どんなに強固なセキュリティ対策をしてもすり抜けてしまう脅威が絶えず発生し、業種・規模に関係なくサイバー攻撃の被害報告が毎日発表されています。

近年、正規のツールや機能を悪用する「LotL攻撃」が増加しています。この手口はマルウェアを使わない攻撃のため、従来のセキュリティ製品では検知が難しくなっています。また、AI技術を利用して攻撃の精度を高めるケースも現れ、サイバー攻撃は巧妙化かつ多様化しています。

これらの攻撃に対しては、これまで有効だった「ふるまい検知」「ネットワーク分離」「仮想化技術」などの対策では十分に防げないケースも増え、多くの企業でセキュリティに対する不安が高まっています。

この課題に対して注目されているのが、隔離技術による脅威封じ込めです。

本セミナーでは、隔離技術を持つ「HP Sure Click Enterprise」の仕組みをわかりやすく解説します。最新の脅威に備える第一歩としてぜひお役立てください。
こんな方にオススメ ・未知の脅威へのセキュリティ対策が不安な方
・ネットワーク分離しているが、運用負担に課題を抱えているIT担当者
・社内のITリテラシーに不安があり、セキュリティ対策を安全に運用させたい方
参加費用 無料(事前登録をお願いします)
参加申し込み https://www.alsi.co.jp/security/seminar/20250912?s=565