ニュース | イベント・セミナー

【経産省策定「技術流出対策ガイダンス第1版」とは?】ランサムウェアによる技術流出を防ぐ具体的な対策をご紹介!

開催日程 2025年12月8日(月) 9:00~12月19日(金) 23:59
参加形式 オンラインセミナー
内容 2025年5月に経済産業省から「技術流出対策ガイダンス第1版」が公表されました。このガイダンスは、日本が保有する技術が国外に流出することなどを防ぐために企業が取り組むべき対応策を示したものです。特にここ数か月は、大手企業をターゲットとしたランサムウェア攻撃が相次いで発生しています。ランサムウェアの被害にあった場合、企業の重要資産が漏洩したり、ダークウェブ上で売買される可能性があるため、万が一の被害に備えた技術流出対策の重要性が高まっています。

本セミナーでは、技術流出対策ガイダンス第1版の概要と内容を解説し、ガイダンスで示される「システムによる対策」に焦点を当て、特に重要視されているデータのアクセス制御」の観点から技術流出を防ぐための具体的なセキュリティ対策をご紹介します。期間中、何度でも無料で視聴いただけますのでこの機会にぜひご覧ください。
こんな方にオススメ ・技術流出対策ガイダンスの理解を深めたい
・データのアクセス制御の具体的な対策を知りたい
・ランサムウェア対策を検討している
・セキュリティ対策を実施したいが何から始めたら良いか分からない
・上記のようなお客様がいらっしゃる販売店の方
参加費用 無料(事前登録をお願いします)
参加申し込み https://www.alsi.co.jp/security/seminar/20251208?s=569