- ECOAS 設計変更マネジメント
- Top
- デジタルソリューション
- ECMソリューション ECOAS
- ECOAS 設計変更マネジメント
変化に強い現場をつくる
ナレッジベースの設計変更マネジメント
現代のモノづくり現場では、顧客ニーズや市場、サプライチェーンの変化に迅速に対応することが求められます。そのためには設計変更の管理手法にもPDCAサイクルを適用し、継続的な改善が欠かせません。しかし現場では、属人化や人手に頼る運用が残り、課題の可視化や改善が進まないケースも多く見られます。
ALSIのECMソリューションECOASは、BPMとナレッジベースの変更管理機能により、変更プロセスの見える化と効率化を実現。変化に柔軟に対応できる現場づくりを支援します。
ECOAS 設計変更マネジメント
人手運用も含めた
変更管理の全プロセスを見える化
顧客ニーズやサプライチェーンの変化に柔軟に対応するため、設計変更プロセスが複雑化している企業は少なくありません。CADやBOMの変更は専用システムで対応していても、影響分析・評価・決定・周知・お客様連絡といった工程はシステムの外で人手に頼るケースが多く、効率化のための改善課題は人手運用の中にあります。
ALSIのECMソリューションECOASは、BPM(ビジネスプロセスマネジメント)を活用して人手運用を含めた変更プロセス全体を可視化。課題の抽出から業務改善までを支援します。
機能・特徴
変更リクエストの統合管理
すべての変更リクエストを一元管理し、誰が、何を変更したいのかを明確にします。対応漏れや認識違いを防ぎ、変更管理の品質向上につなげられます。また、変更内容・対応が履歴として残るため、変更プロセスが追えないといった課題が解消できます。
柔軟なプロセス変更
ノーコードで業務プロセスのタスク追加や担当変更などが可能。顧客や製品に応じて変化する変更プロセスに柔軟に対応できます。タスクの編集はユーザー側でもノーコードで行え、ALSIに依頼する場合も低コスト・短期間での対応が可能です。
プロセスの見える化
変更管理の開始から終了まで、全体のプロセスを可視化できます。画面操作を伴うタスクだけでなく、顧客とのメールや電話対応といった"画面のない"業務もプロセスに組み込むことが可能です。これにより、作業の漏れを防ぎ、プロセス全体の整流化と効率化を実現します。
導入メリット