- フィルタリングSDK
- Top
- セキュリティソリューション
- URLデータベース利用開発
- 活用例
URLデータベース利用開発 フィルタリングSDK | 活用例
国内最高水準のフィルタリングDBを自社製品に組み込み
たとえばこんな用途に活用できます
Webフィルタリング機能の提供
URLデータベースを用いて高精度なWebフィルタリングをお客様の製品やサービスに搭載することができます。
UTMやルータなどのアプライアンス機器はもちろん、スマートフォンアプリ、HGW(ホームゲートウェイ)、公衆Wi-Fiゲートウェイ、クラウドサービスまで、プラットフォームを問わず柔軟に導入いただけます。これにより、エンドユーザーへ安全なインターネットアクセス環境を提供することが可能になります。
不適切サイトへの広告配信防止
広告配信サービスにおいて、広告が不適切なサイトに表示されるリスクを防ぎ、広告主のブランドセーフティを確保します。
例えば、アダルトサイトやヘイトスピーチ、著作権を侵害する海賊版サイトなど、ブランドイメージを毀損する可能性のあるWebサイトをURLから高精度に判定。これらのサイトを広告配信対象からリアルタイムに除外することで、意図しない広告表示を未然に防ぎます。 広告主は安心して広告を出稿でき、広告費の浪費を防ぐと共に、企業の信頼性やブランド価値を確実に守ることができます。
Webサイト閲覧傾向の把握
Webアクセスログをリアルタイムに取得・カテゴリ分類し、ユーザのアクセス状況を可視化します。
カテゴリ別のアクセス数を動的に表示させ、具体的なWebサイトの閲覧傾向を直感的に把握でき、ユーザの興味・関心を分析することが可能です。このデータを活用することで、個々のユーザに最適化されたプロモーションの実施や、効果的なマーケティング戦略の立案を行うことができます。