WebFilter | 導入事例

東海大学付属 望星高等学校

東海大学付属 望星高等学校

データベースのカテゴリがわかりやすくジャンル分けされていて、使いやすくなりました。

東海大学付属望星高等学校は全国各地に拠点がある広域単位制高校である。無線LANが整備されており学内どこからでもインターネットのアクセスができる先進的なIT学習環境であり、その中でInterSafe WebFilterを利用いただいている。今回はInterSafe WebFilterを運用管理している志賀係長に話をうかがうことができた。

写真:東海大学付属 望星高等学校 係長 志賀氏
東海大学付属 望星高等学校
係長 志賀氏

フィルタリングソフトでアクセスを分析

今回はお忙しいところお時間をいただきありがとうございます。 まず最初にフィルタリングソフトを導入した経緯を教えていただけますか?

フィルタリングソフトは1999年に導入しました。ただ、当時は学生専用のPC環境が用意されていたわけではありませんでしたし、みなが目の届くようなところにPCが設置されていましたので、フィルタリングソフトで管理することがすぐに必要という状態ではありませんでした。

どちらかというと、どのようにインターネットを利用しているか、具体的にはどのようなサイトにアクセスしているかといったアクセス解析のために利用していましたね。

面白い利用方法ですね。実際に規制したりはしてなかったのですか?

一度試験的に運用したこともありました。ただ、規制がかかりすぎていてやや支障がありました。当時利用していたフィルタリングソフトは実用的ではなかったですね。

現在利用いただいているInterSafe WebFilterを導入したのはいつになりますか?

2002年ですね。学生専用のLAN環境を整備した時期と同時期に導入しました。

当校では無線LANを導入しておりますので、生徒がどこでもノートPCでインターネットに接続できますので、フィルタリングが本格的に必要であると判断しました。あとInterSafe WebFilterのほうがサポートがよいとうかがいましたので。

InterSafe WebFilterのデータベース精度のよさを実感

肝心のInterSafe WebFilterのデータベースの精度はどうでしたか?

InterSafe WebFilterにしてからはデータベースの精度がよくなったと感じましたね。カテゴリがわかりやすくジャンル分けされていて使いやすくなりましたよ

有難うございます。海外製品の場合は日本の文化ではあまり話題にならないようなカテゴリなどがありますからね。 実際、どのようなカテゴリを規制しているのですか?

学生がインターネットを利用して犯罪にまきこまれないことを主な目的としておりますので犯罪系のカテゴリを規制しています。その他、不適切なURL も独自で追加しています。ただ、基本的にあまり規制をきつくしていないんですよ。理由は、インターネットも社会のひとつの構図であり、情報選別技術も身に着けるためにはただ規制すればいいというものではないですからね。

もちろん当校では情報の授業でセキュリティなどはきっちりと教育しておりますし。

フィッシングサイト対策が必要

たしかに臭い物にはフタをしろ的な発想ではいけないですね。正しいフィルタリングの活用方法だと思います。今、インターネットの犯罪として注意をしているのはどのようなものですか?

やはりフィッシングサイトですね。ある程度の知識を持っている人でも騙されてしまうものですから、非常に心配ですね。

なるほど。最近は特に注目が高いものですが、InterSafe WebFilterでもアダルトサイトの振り込め詐欺サイトなどと共にフィッシングサイトの収集も力をいれております。

そうですか。私としては主要な金融機関などのカード番号などの入力フォームをホワイトリスト※にしていただいて、そこ以外の入力はすべて入力を防止するような機能があるといいと思います。

それはいいアイデアかもしれませんね。次のVerでは実装しているかもしれませんよ

もし搭載したらアイデア料くださいね。

検討しておきますね。ところでログはどのように活用なされていますか?

定期的にログ分析はしておりませんが、必要に応じてログ分析はしています。特にどのぐらいの転送量があるのか等、どのぐらい利用されているかをチェックしています

今後はInterSafe WebFilterの活用について何か予定はあります?

そうですねぇ もっと学内のニーズにあわせてきめ細やかにフィルタリングのルールなどを設定して、安全で快適なインターネット環境を作るのが目標ですね。

弊社も貢献できたらうれしいですね。本日はお忙しいところお時間いただきありがとうございました。
今後ともInterSafe WebFilterを宜しくお願いします。


東海大学付属 望星高等学校

http://www.bosei.tokai.ed.jp/

所在地:東京都渋谷区富ヶ谷2-10-1

大きな望みを星につなごう
本校では、「楽しく学ぶ」教育を通して、未来への大きな夢を育んで欲しいと念願し、たくさん用意した教育活動のプログラムから、様々な経験をして、一人ひとりが違った人生を歩んでいるように、一人ひとりを大切にした心の通った教育を実施することを基盤としております。
創立者松前重義博士の呼びかける「希望を星に繋ごう」の合言葉のもとに、生きる喜びを発見できる学習に励んで欲しいと思います。

製品について詳しく知りたい


関連する導入事例

使い勝手の良さなどを評価し Secure Gateway Suiteを採用 セキュアで使いやすく、 安定した環境を実現

自社サービスのWebフィルタリング機能 にInterSafe WebFilterを採用 顧客のニーズに合わせた Webセキュリティ強化が可能に

常時SSL化、高負荷アプリ利用拡大も「Webフィルタリングは特に変更なし」で現場から不満が出ない理由


導入事例 | 検索

業界から探す

製品サービスで探す