AI | 導入事例

愛媛県 広報広聴課 広聴・相談係

愛媛県 広報広聴課 広聴・相談係

非対面でも対面と
同等以上のサービスを提供し、
業務効率化を実現

愛媛県広報広聴課 広聴・相談係では、県民サービスの質や利便性の向上、業務の効率化を目的として、県庁本庁と地方局の計6か所に遠隔受付案内システムを導入しました。遠隔受付案内システムの導入に際しては、対面での対応と同等以上のサービスを提供できることを重視した結果、アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI:[アルシー])の「InterPlay Elastic Frameworkサービス」を採用しました。

写真:愛媛県 広報広聴課 広聴・相談係
愛媛県 広報広聴課 広聴・相談係

担当者の離席時には案内ができず、
来庁者をお待たせしてしまうことも

「InterPlay Elastic Frameworkサービス」の導入を検討した背景について教えてください

愛媛県では、県政に関する案内所を県庁本庁と地方局・支局の計6か所に設置しています。従前は外部事業者に業務を委託して、各案内所で受付担当者による対面での案内を実施していました。

ところが受付担当者が休憩のため離席している場合に来庁者をお待たせしてしまうなど、案内業務ができない時間が発生することが課題となっていました。また新型コロナウイルス感染症が流行したことで、感染予防策として非対面・非接触での案内が必要になったこともあり、Web電話を使った遠隔対応を検討することになりました。

検討に際しては、他自治体での遠隔受付の事例を参考にしました。その自治体では、人工知能(AI)による自動応答機能を搭載したシステムを導入していましたが、来庁者の多様な要望にはAIだけでは応えきれないことが予想されます。そうした場合に、AI以外に人間による対応をどのように行えるのかを考える必要がありました。

そこで、自動応答と有人での遠隔案内を併用できる「InterPlay Elastic Frameworkサービス」による実証実験(PoC)を実施することになりました。


誰にでも同等の柔軟性の高いサービスを
遠隔で提供したい

「InterPlay Elastic Frameworkサービス」を採用したポイントはどのような点ですか

遠隔案内を実施するからには、対面での対応と同じかそれ以上のサービスレベルを提供したいと考えていました。

例えば、対面であればその場で簡単に来庁者が必要としているパンフレットや地図、文字情報などを提示できます。遠隔対応に切り替えることで、こうしたことができなくなるようでは困ります。
「InterPlay Elastic Frameworkサービス」は、遠隔地にいるオペレーターは来庁者とWeb電話で話をします。話を伺いながら、来庁者の目の前にある画面には必要な画像やWebサイトの画面を表示することができます。同じ画像、画面をみながらコミュニケーションをとることで、対面と同じように円滑な案内ができるのです。

また画面表示は自由に設定できることや、県のサイト以外のWebサイトや動画など、いろいろなコンテンツが組み込めることも、柔軟な接客のために有用でした。

また、県のサービスはどのような方に対しても同等のサービスを提供することが大前提です。例えば聴覚障がい者の方など音声でのコミュニケーションがとりづらい場合には筆談による案内ができる点も評価のポイントでした。


受付人員を6名体制から2名体制に効率化
筆談機能・音声案内も可能に

「InterPlay Elastic Frameworkサービス」をご利用になって、良かったことにはどのようなことがありますか

「InterPlay Elastic Frameworkサービス」の利用により、案内所6か所に対して6名必要だった案内担当者を、2名に削減することができました。サービスレベルを落とすことなく業務効率化ができたことは成果のひとつです。

他にも、テキストの読み上げ機能を使って、音声で来庁者に受付案内システムを認知してもらうことができたこと、筆談機能を追加ができたことが挙げられます。

そのほか運用に関しては、各案内所の機器がリモートで監視することができ、遠隔受付のための設置しているセットトップボックス(STB)の再起動なども遠隔で操作ができますから、機器が不調の時にも現地に赴かずに対応できるのも良い点です。

今後の「InterPlay Elastic Frameworkサービス」の利用についての展望やALSIに期待することをお聞かせください

遠隔で無人対応できるのがこのシステムの利点です。一方で遠隔であるがために、画面がオフになっているなど、現地で起きていることにすぐ気づくことが難しいのです。Web電話を接続して確認することはできますが、リアルタイムで画面の状態が確認できたり、機材そのものに加えて周辺の様子をモニターできる機能があるとより運用しやすくなると思います。


ご利用イメージ

ehime_image.png


愛媛県 広報広聴課 広聴・相談係

https://www.pref.ehime.jp/h12200/h12200.html

所在地:〒790-0001 愛媛県松山市一番町4丁目4−2

愛媛県知事への政策提言や、県民意識調査などを実施する広聴業務、県民相談プラザ運営等による県政に関する相談業務、県政案内や県庁見学等の業務を担当しています。 県民の立場に立った、親切でわかりやすい対応を心掛けています。

製品について詳しく知りたい


関連する導入事例

非対面でも対面と 同等以上のサービスを提供し、 業務効率化を実現

AIとデジタルサイネージの技術で 沖縄と東京での遠隔接客を スムーズに実現!


導入事例 | 検索

業界から探す

製品サービスで探す