@コネクト | 導入事例

千葉県柏市教育委員会

千葉県柏市教育委員会

スクールメール導入は平成17年から

千葉県柏市は平成17年度からスクールメールを導入しており、平成22年度には5年間リース契約が終了、その後もバージョンアップした「スクールメール@コネクト」(以下、スクールメール)を継続し て活用している。これまで利用していた保護者の登録情報、運用を引き継ぎ、5年間の学校現場のニーズを盛り込んだシステムを新たに柏市立の幼稚園・小中学校・高等学校計63校(園)に導入した。平成23年度4月現在の登録者は約3万2000人、配信したメール数は約300万件。導入当初から「スクールメール」に関わっている柏市の和田俊彦指導主事に、導入の経緯と活用の様子を聞いた。

写真:千葉県柏市教育委員会 和田俊彦指導主事
千葉県柏市教育委員会
和田俊彦指導主事

緊急時に対応できるメール配信システムを

かつて、緊急に知らせなければならない情報を連絡する最もポピュラーな手段は、電話連絡網であった。それに代わり、かつプラスαの役割を果たすものとして、メール配信システムを利用した連絡網の導入が各自治体で増えている。
各自治体での導入のきっかけと運用、活用効果について聞いた。


教委から学校へ、学校から家庭へ

平成17年度当時、柏市では、市民の安全確保が課題となっており、教育委員会では携帯電話を使って不審者情報等の配信ができるシステムの導入を検討していた。検討の末、採用されたのが、「スクールメール」だ。
スクールメールは、児童生徒のための安全確保に必要な情報を教育委員会から学校に送り、各校がその情報から地域的に必要だと判断したものを選択して保護者に送る、という2階層の仕組みになっている。和田氏は「当時としても画期的で、他にはないシステムだった」と話す。


ユーザ登録も工夫・簡便に

携帯メール導入の際の最初の関門はユーザ登録だが、当時、全国的に小学生を狙った犯罪が相次いでいたこともあり、保護者の安全意識も高く、登録は順調に進んだ。また、同年に個人情報保護法が全面施行されたこともあり、個人情報に対してはこれまで以上に敏感な社会状況であることから、より安心で安全な専用のシステム構築を求める声も強く影響した。
さらに登録についてはいくつか工夫もした。
柏市では、新入学時、スクールメールの登録方法について保護者にプリント配布する際は、QRコードも掲載、そこから携帯電話で読み込み、直接アクセスして登録できるようにしている。さらに、登録者が殺到する4月から5月にかけ、専用のサポートデスクを設置。携帯電話の種類による登録方法の違いなどに対応した。質問は、2か月間で約60件程度あるという。
導入当初は主に「安心安全」確保のための一斉情報配信システムとしての活用であったが、導入が進む中、クラスごとや学年ごと、部活動ごとの連絡配信システムとしても活用したいという要望が学校現場から強まり、「スクールメール」はこれらの要望に応える形でバージョンアップ、より使いやすいシステムとなった。新入学時に一度登録すれば、3月31日に自動的に最終学年が削除され、学年が繰り上がる機能も使い勝手が良いと好評だ。携帯メール導入の際の最初の関門はユーザ登録だが、当時、全国的に小学生を狙った犯罪が相次いでいたこともあり、保護者の安全意識も高く、登録は順調に進んだ。また、同年に個人情報保護法が全面施行されたこともあり、個人情報に対してはこれまで以上に敏感な社会状況であることから、より安心で安全な専用のシステム構築を求める声も強く影響した。


安全情報25%、学校情報75%

平成22年度9月に導入、夏季休業期間の講習後、新学期から早速活用が始まった。バージョンアップにより、これまでしたいと考えていたことができるようになり、配信数も飛躍的に増えた。
今では、安全情報25%、学校関連情報75%と、コミュニケーションツールとしての活用が多くなったという。
バージョンアップにより、かねてからの要望であったカテゴリ分けも実現、学年ごと、クラスごと、部活ごとの連絡メールが可能になり、よりきめ細かい情報が発信できるようになった。携帯電話から送ることができるようにもなり、校外学習先から保護者に直接子どもたちの様子を送ることもできる。
また、これまで、配信の仕組みは、教育委員会→学校→保護者、という流れのみであったが、教育委員会から保護者に直接メールを送ることができるようになり、緊急性もさらに高まった。


学校評価にも

これにより、一刻も早く知らせなければならない情報について一斉に配信できるようになった。
「アンケートシステムも使えるようになり、保護者とのコミュニケーション手段が増え、ある学校の管理職からは、これを学校評価に活用してみたいという要望も届いている。また、市立高校では、保護者だけではなく生徒らへ直接配信することも実現した。今後は、スクールメールというプラットフォームから、アイデア次第で様々な活用方法が生まれてくるのでは」と大きな期待をよせる。


千葉県柏市教育委員会

http://www.city.kashiwa.lg.jp/

所在地:〒277-8505 千葉県柏市柏5丁目10番1号

製品について詳しく知りたい


関連する導入事例

スクールメール導入は平成17年から

学校情報を提供するツールとして成長

校務支援システムの活用手段として導入


導入事例 | 検索

業界から探す

製品サービスで探す